いしやまほんがんじ

いしやまほんがんじ
いしやまほんがんじ【石山本願寺】
摂津, 石山にあった浄土真宗の寺。 1496年蓮如(レンニヨ)が建てた山科本願寺の支坊に始まる。 1532年山科本願寺焼失後, 証如が移住し本山とする。 顕如の時, 織田信長の要求を拒否して対立, 抗戦の後80年和睦。 紀伊鷺森に退去。 寺は焼失した。 石山御堂。 石山御坊。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”